先月、以前お世話になっていた大先輩の薬剤師がなくなり、お通夜に行ってきました。
新型コロナウイルスの影響もあり、あんまり参列者を多くしないような配慮だったのかもしれませんが、お線香だけあげて帰ってこようと思ったらけっきょく参列することになってしまいました(汗)。
まあそれはよかったんですが、昨日お香典返しのお菓子が届いて、かえって申し訳なかったな~という気持ちでした。
こういうのって辞退というか遠慮します、的なことって伝えたほうがよかったんでしょうか?
それともそういったお断りはしないほうがいいんでしょうか?
今までも何度かこういった冠婚葬祭には出席していますが、細かなしきたりまではまだよく理解していないということがわかりました。
また勉強します。